|
ろとさん,お久しぶりです(^^)/。
なんと盛岡・秋田に行ってこられたんですね。お写真を見ると天気も良くてよかったです。
福田パン,チキンミートやコンビーフまであるんですね。以前はなかったような…。どちらもおいしそうです(^^)。福田パン,どんどん進化していますね。
イオンは,盛岡インターの近くのほうでしょうか。盛岡インターから車で10分位の所に,やはり大きな「イオン南」があります。イオン南のほうが新しいのですが,こんな近くに2つも大型イオンをつくってお客さんが来るかなあと心配したものですが,休日はどちらもとても混んでいます。高速を使って県内や青森,秋田のほうからも来るようです。
盛岡インターのほうのイオンから4号線までの道(NHKまで)は,特に土日など大渋滞してしまいます。途中,Y字の分かれ道があって(ぴょんぴょん舎本店から少し行ったところ),そこを盛岡駅方面(太田橋方面-すごいローカルな話ですが(^_^;))に行くと,Y字地点からはあまり渋滞はしないかもしれません。
鶴の湯,すいているようですがアングルのせいでしょうか。雪の中の鶴の湯はいつみてもいいです(^^)♪。駒ヶ岳温泉は初めて聞きました。ちょっとネットで見てみたら,水沢温泉の近くなんですね。それだとお湯もとてもよかったと思います。川沿いの露天やお部屋もいい感じですね。φ(..)メモしておきます!
3枚目のお写真は,一瞬鶴の湯の内湯かと思いました。乳白色巡りなんて,うらやましいです。私は温泉どころか,最近はスーパー銭湯にも行かなくなってしまいました(>_<)。温泉でゆっくりしたいものです。
|
|